top of page
目標!!!ボケずに、ある程度健康で90歳!
いつまでも若々しく元気でいるためには、チャレンジしかありません。
施設に入ったらますます老いまっしぐら!! 将来介護施設に入所はしない。
検索


「塩リンゴ」ダイエット始めました。
『「塩」は体を温め、免疫力を上げる!』著者の石原結實さんが書いた「塩リンゴダイエット」の本を見つけたので、懲りずにダイエットに挑戦することにした。おそらくベスト体重が68㎏のところを85~86がこのところの平均で、一向に痩せる気配がない。原因は大量のアルコール摂取と大量のお...

近藤 伸夫
2018年8月13日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント


「国民の皆様の声」に質問を送ってみた
厚生労働省のホームページに『「国民の皆様の声」募集』というものがあったので塩に関して二つ質問してみた。 質問① 厚生労働省は、生活習慣病の予防を目的とした「目標量」としてナトリウム(食塩相当量)について、高血圧予防の観点から、18歳以上男性:8.0g/日未満、18歳以上女性...

近藤 伸夫
2018年8月2日読了時間: 2分
閲覧数:20回
0件のコメント


ロンボク島で地震。リンジャニ山に多くの登山者が取り残される。
ライブドアニュースによると、29日、インドネシアのバリ島の東にあるリゾート、ロンボク島で起きた地震で、島の北部にある山で地滑りが発生し、日本人2人を含む登山客500人以上が下山できない状態となっている。29日に起きたインドネシアのロンボク島を震源とするマグニチュード6.4の...

近藤 伸夫
2018年8月1日読了時間: 2分
閲覧数:10回
0件のコメント


塩入りソープがスタンダードになる
いろんなシャンプーやボディソープの本を読んで研究しています。「石鹸で肌を洗うと必要な皮脂も洗いながしてしまうのでよくない」「体の部分によってはワキの下など石鹸を使用したほうがよいところもある」「頭皮も皮膚なので界面活性剤などもってのほか、お湯だけで十分」「お湯だけで髪を洗う...

近藤 伸夫
2018年8月1日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


信じて疑わない強固な夢
やはり、信じるということが大きな役割を果たしているようです。そして信じて行動することも大きな役割を果たしているようです。どんな役割かというと、今から起こるだろう貴方の人生についてです。これからの人生を考えるときに絶対譲れない信じたい事柄。それを信じてひたすらに行動することに...

近藤 伸夫
2018年7月18日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


こんなところに日本人。
東京のイベント現場から帰ってきて、久しぶりに我が家でテレビを見た。私はあまりバラエティ番組を見ないようにしている。その理由は後日語るとして、たまたま見たのが「こんなところに日本人」で、この番組は見入ってしまう。日本から何十時間もかかってやっとたどり着く秘境のようなところに暮...

近藤 伸夫
2018年7月11日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


いい加減にしなさい。
日大アメフト部の会見しかり、国会での答弁しかり、あまりにも自己保身のための「ウソ」が多いと思いませんか?。1976年ロッキード事件時の 小佐野賢治氏の国会での「記憶にございません」発言をきいていて、これで国会証人喚問を乗り切ったのなら、あとあとこれが禍根を残すことになるだろ...

近藤 伸夫
2018年5月30日読了時間: 2分
閲覧数:5回
0件のコメント


結婚したからといって、あぐらをかくなかれ。
今回は、私の「塩のコラム」に番外編として書き留めたものをご紹介します。 現在のワイフと結婚するときにほとんどの方たちから「一年はもたないだろう」とかけの対象にもされ、身内からももって二週間と言われていたのですが、奇跡的にはや結婚23年になりました。これはほとんどがワイフの人...

近藤 伸夫
2018年5月22日読了時間: 2分
閲覧数:13回
0件のコメント


最近テレビ番組中でのCMへの入り方が気になる
バラエティにしてもドラマにしても、「あっ、ここでCM入るな」と予想つくこと多いと思います。肝心なアンサーや急展開を見せる場面でのCM。あれってストレス溜まってくる人もいるんじゃないでしょうか? そのストレスが原因で精神的疾患になった場合、誰が責任をとってくれるのでしょう。「...

近藤 伸夫
2018年5月19日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


死ぬまでチャレンジ1
チャレンジし続ける人には、若さがある。 この言葉は私が初めて就職した株式会社坪内商事の社長だった坪内信夫氏のことばです。氏は福井県内で最高峰の進学校藤島高校を卒業するも、大学には進まず就職してから若くして起業し繊維商社「坪内商事」を設立しました。1970年当時は多角経営が盛...

近藤 伸夫
2018年5月18日読了時間: 3分
閲覧数:10回
0件のコメント


パートナーを選ぶとき・・・・
パートナー選びは難しい。失敗も多い。でも最良のパートナーと出会えたら、幸せは50パーセント達成されたようなものだ。 貴方の人生を豊かにするパートナーが必ずどこかに・・・ 貴方はパートナーを社会的地位や見た目、または好きという感情だけで選んでいませんか。...

近藤 伸夫
2018年5月5日読了時間: 3分
閲覧数:14回
0件のコメント
bottom of page