三石巌先生、すごい!!!!
- 近藤 伸夫
- 2024年10月20日
- 読了時間: 1分
更新日:2024年10月21日
最近、三石巌さんの本ばかり読んでいます。一応、略歴を紹介すると・・・
三石巌 東京都生まれ。東京帝国大学理学部理学科卒。同大学院終了後、多くの大学で教鞭をとる。還暦を機に医学にも造詣を深め、「分子栄養学」を創設。1997年死去。その2週間前までスキーを楽しんだ。担当医は「ガンなどは一切なく 臓器はすべて正常でした。三石理論でガンが予防できることを ご自身の身体で証明されたのですね」と語っていたそうな。 渡部昇一さんは、こう語っています。「三石先生の本で特に感銘したのはビタミンCのカスケード仮説である。・・・・・(略)・・・・ビタミンAで痛風が治るというのも三石先生の本で知った。私は50歳を過ぎたころから痛風の気味があり、『納豆を食べないように』と人間ドッグの医師に言われていたのだが ビタミンAだけで今も何ともない」。
実は、私も痛風もち。尿酸値を下げる薬は飲んでいません。これを読んで、私もビタミンAを摂るようにしています。ただ、三石先生の本は自身でも言っているように一度や二度読んで解るはずがありません。3度以上読まないとわからない。で、私の場合は 5度くらいは読まないと と思っていつも枕元に置いてあります。
健康に興味ある方は 絶対に読んだ方が良いと心から思います。

Comments