top of page
目標!!!ボケずに、ある程度健康で90歳!
いつまでも若々しく元気でいるためには、チャレンジしかありません。
施設に入ったらますます老いまっしぐら!! 将来介護施設に入所はしない。
検索


11月は健康セミナー2本
11月17日は、 石川県のショッピングセンター「アルプラザ津幡」にて、健康セミナーを行いました。いつもは教室のようなところで決まった参加者対象の講演ですが、今回は出入り自由な空間で、難しいだろうなと考えておりました。ですから、一度話を聞き始めた方は絶対に逃がさないようにしな...

近藤 伸夫
2024年11月27日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント


若見えは大事と心得よ
二人の写真見てください。この二人は一卵性双生児で生まれ、20代まではまるで区別がつきませんでした。そして、75歳となり二人の顔にも変化が生まれました。右の方の方が明らかに老けて見えます。さて、この二人これからどうなるかというと、右の方が早くお亡くなりになるいう予想ができます...

近藤 伸夫
2024年11月12日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント


トマトジュースで若々しく
ここ一年間、毎朝のトマトジュースを欠かさず飲んできました。いつも箱買いして、冷蔵庫に1~2本を入れるようにし、出張時にはコンビニで買い求めたりしています。私が飲んでいるのは、世間で飲みやすいと噂されている伊藤園の「理想のトマト」ですが、選んだ理由は特になく、近くのドラッグス...

近藤 伸夫
2024年10月29日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント


三石巌先生、すごい!!!!
最近、三石巌さんの本ばかり読んでいます。一応、略歴を紹介すると・・・ 三石巌 東京都生まれ。東京帝国大学理学部理学科卒。同大学院終了後、多くの大学で教鞭をとる。還暦を機に医学にも造詣を深め、「分子栄養学」を創設。1997年死去。その2週間前までスキーを楽しんだ。担当医は「ガ...

近藤 伸夫
2024年10月20日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


肺炎予防にトマトジュース飲んでます
厚生労働省資料(2018)によると、年齢別死亡ランキングで「肺炎」で亡くなる方は、60代第5位、70代第4位、80代第3位、90代第2位です。これは恐ろしいですよね。 私も今年70代になりました。でほぼ毎朝トマトジュースを飲んでいます。ヨーロッパの医学誌「European...

近藤 伸夫
2023年9月1日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント
bottom of page